城石 惣So Joishi
略歴
- 平成16年
- 愛光高等学校卒
- 平成21年
- 京都大学法学部卒
- 平成23年
- 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻卒
- 平成24年
- 弁護士登録(65期・第二東京弁護士会)、兼子・岩松法律事務所入所
- 平成29年~31年
- 法務省訟務局行政訟務課(局付)
役職等
西東京市固定資産評価審査委員会委員(令和4年~)
厚生労働省「医療従事者の役割分担の下での法的責任に関する研究会」オブザーバー(令和元年~令和3年)
著書・論文等
「事例に学ぶ 労働事件入門」(民事法研究会、2016年)共著
「行政書士のための要件事実の基礎」(日本評論社、2016年)共著
「事例に学ぶ 契約関係事件入門」(民事法研究会、2017年)共著
「行政書士のための労働契約の基礎」(日本評論社、2017年)共著
「テレワークにおける情報管理」(営業秘密官民フォーラム、営業秘密のツボ第47号)
「Q&A知的財産トラブル予防・対応の実務」(新日本法規)共著
「最新 複雑訴訟の実務ポイント-訴えの変更、反訴、共同訴訟、訴訟参加、訴訟承継-」(新日本法規出版、2020年)共著
「失敗事例でわかる! 離婚事件のゴールデンルール30」(学陽書房、2021年)共著
その他
弁護士知財ネット(IPL NET)(事務局、ジャパンコンテンツチーム、農水法務支援チーム)
第二東京弁護士会倒産法研究会
第二東京弁護士会自治体法務研究会